TOP > 借地、借家、離婚調停など法律についての基礎知識 > パートナーに不倫された場合、どうしたらいい? > 不倫だと誤解され訴えられた時の対処法
「不倫していないのに誤解されている」など、不倫の誤解トラブルが起きることが多くあります。
不倫の誤解トラブルが起きると、慰謝料を請求されたり、離婚まで発展してしまう可能性があります。
不倫をしていないのに、弁護士事務所を通して慰謝料請求の通知に困っている人が非常に多く、事を大きくしたくないため、慰謝料を払ってしまう人もいるでしょう。
誤解している相手からの電話が頻繁に鳴り、仕事先まで連絡される、裁判に持ち込まれる、など、誤解されている人は耐え難いものです。
相手に好意を抱いているだけでは、不倫とはならず、不貞行為があった場合に不倫となるため、不倫を誤解している人は納得がいかないでしょう。
関係が発展する前に不倫を防ぎたい人は、慰謝料の請求や、夫や妻に近づかせない策をとる人が多く、この行為が行きすぎてしまうと、誤解している人も、誤解されている人も損をしてしまい、トラブルが大事になってしまう可能性があるため慎重に対処をしなければいけません。
不倫をしている証拠を見つけるには簡単ですが、不倫をしていないことを証明するのは非常に困難です。
不倫の証拠がない場合でも、「メールや写真を削除した」、「口裏を合わせている」など言われてしまうでしょう。
誤解をしている相手は感情的になっていることが多いため、否定すればするほど誤解は深くなっていきます。
不倫の誤解トラブルの対処法は、冷静に話合うことです。
なぜ、不倫を疑っているのか、を聞き、不倫を疑われるような行動をしてしまったことに謝罪をしましょう。
しかし、不倫についてはきっぱりと否定してください。
なぜ、不倫を疑われるような行動を取ったのか、説明することも必要です。
誤解をしてしまった人は、後に引けないと思い、突き通す可能性があります。
冷静になる時間を与えるために、少し期間を置き、冷静に話し合いができる様になってから再度、話し合いを行ってください。
しかし、この対処法では必ず対処できるとは限らないため、事が大きくなる前に不倫トラブルの専門法律事務所に相談し対処しましょう。